眼鏡処方について

眼鏡・コンタクトレンズ処方イメージ

当クリニックでは眼鏡の処方を行っています。近視、遠視、乱視などでお悩みの方は、お気軽にご受診ください。なんらかの病気が原因で視力が落ちている可能性も視野に入れ、必要な検査を行います。その結果、とくに目の疾患が見られなければ、眼鏡を作成することになります。検査の結果、最適な度数を記した処方せんをお渡ししますので、受け取りましたら購入する眼鏡販売店にお渡しください。

眼鏡処方の流れ

問診
目の視診、眼圧検査などの一般検査を行います
視力検査
学校や職場での検査とは異なり、視角に基づく実際の数値を判定します
試し掛け
眼鏡の度数に目安が付いたら、実際に掛けてみて、微調整が必要か判断します
処方箋
診察・検査の結果に基づき、処方箋を作成します
眼鏡の購入
お好きな眼鏡店に処方箋をお持ちになり、購入してください

コンタクトレンズ処方について

コンタクトレンズは高度管理医療機器であり、眼科医に処方してもらう必要があります。コンタクトレンズは角膜に直接接触するものですから、不適切なレンズを装用し、間違った使い方をすると、様々な目の病気にかかる可能性があります。

また、目の状態によっては、コンタクトレンズを装用できない方もいらっしゃいます。結膜炎などの感染症を疑う患者さまや、角膜に疾患がある患者様などは装用できません。コンタクトレンズをご購入する際は、必ず眼科医の診察を受け、ご自身の目に適したコンタクトレンズを処方してもらうようにしてください。
なお、当院は12歳以上の患者さまを対象としてコンタクトレンズ処方を行なっております。
ご了承ください。

コンタクトレンズ処方の流れ

問診
眼の状況に応じて最適なコンタクトレンズを選択するため、まずはコンタクトレンズ装着のメリットとデメリットなどをご説明し、基本的な事項をチェックします
コンタクトレンズの選択
ハードタイプ、ソフトタイプなど沢山の種類の中から、患者さまとご相談の上、最適と思われるコンタクトレンズを決めます
度数の決定
追加矯正視力検査などを行い、最も望ましいコンタクトレンズの度数を決定します
コンタクトレンズ装用の練習・定期検査
実際に装用しながら、処方コンタクトレンズの特徴、装用の際の注意事項などをご説明いたします。さらに、定期的に検査を行い、眼の障害が起きないようにしていきます。
とめ眼科クリニック
診療科目
眼科
住所
〒987-0511
宮城県登米市迫町佐沼字萩洗二丁目1-1
アクセス
バス停「ミヤコーバス佐沼営業所」徒歩6分
院長
三浦 直晃
TEL
0220-23-8340
受付時間 日祝
08:00~11:00
13:30~16:00
※:手術日
休診日:月曜午前・土曜午後・日曜・祝日
【診療時間】
午前 08:00~12:00(土曜日のみ11:30まで)
午後 13:30~17:00
眼鏡・コンタクトレンズを初めて作られる方
上記の方は、午前は11:00まで(土曜日は10:30まで)、午後は15:30までに受付をしていただきますようお願いします。